忍者ブログ
私の趣味、兼お仕事、LeiAlohaの裏側。そしてプライベート雑記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

d4937491.jpeg

完成です!!
運転席、助手席はフラガールのプリント^^
可愛いっ♪

映っていませんが、後部座席は全部総柄。
はっきり言ってハデ。。。

もちろん1号、2号両方完成です。

うむ。満足じゃ。

シートカバー絶対お勧めですよ♪
汚しちゃっても洗えるし、洗えば車内の匂いなんかも
リフレッシュできたりするのでGOOです。
PR
leialohacar.jpg

UPするの忘れてました!!
タントちゃんにLeiAlohaマークが入りました♪

ちょっと控え目ですが、主張しすぎずまぁいいとこでしょう。

いろんな人に「自分でやったのぉ!?」、と感激されますが
ちゃんとプロに作ってもらうんです。

なんでも自分で作りたがる私でもこれは無理…。

でも貼るのは自分ですっ!!

全てお任せでやってもらうこともできるんでしょうが
そこら辺はコスト削減。

データも完全データ化してから渡すと、その料金がかかりません♪

leialohacar2.jpg
貼るのはなかなか難しかったけど、
まぁまぁ何とか上手に貼ることができました^^

これで立派な宣伝カーになったので安全運転しなくっちゃ…^^;
namanuokekai.jpg

今回新たにデザインさせていただいた「ハラウパウ」

お教室名は「Na Mani O Ke Kai」(ナーマヌ オケカイ)。
鳥と海、という意味です。

こちらの先生が大好きな「i'iwi」(イッイヴィ)という鳥をモチーフにデザインしています。
この鳥は日本名では「紅ハワイミツスイ」
ミツスイの一種で名前の通り、赤い羽の鳥です。

namanuokekai2.jpg

お教室名の自体は、ハワイアンジュエリーに使われるものです。
一目でハワイを感じる文字ですよね♪

パウの色は海をイメージした濃紺。

皆さん共通して言うのは、
「シンプルに。」

生徒さんみんなで着ることが多いからなのか、やはり
ハラウパウはどこのお教室もシンプルな「裾柄」や「ワンポイント」が
多い様です^^

また一つhitomiデザインのお教室が増えました^^♪
thiara3.jpg

ちょっと前になりますが、ちびっこ達のショット。

ティアラ(白い方)はまだお預かりです。
週末はママのところにお泊りに行って徐々に慣れさせています。

ティアラとノアは毎日のように、おおはしゃぎ…

ノアは大きなおもちゃを持ってきてはティアラに見せびらかし
それをティアラがムキになって取ろうとしてこのザマです…。

あまりに興奮しすぎるので、
「やめなさいっ!!」
としょっちゅう引き離すのですが、少し目を離すと
またしてももみくちゃ…。

もういい加減にしてください、って感じです(涙)
7flower.jpg

7月のアレンジメントはカサブランカを使った大きめのアレンジ。

今回は特に花の種類が多かったような。
今回とっても気に入ったのは「デルフィニューム」。

ブルーの小さな花がたくさん付いている長細い花。
ブルーと薄紫のグラデーションがなんともキレイです♪

帰りに自家製のトマトといんげんをいただきました^^
(大量に…)

いんげんは肉じゃがにしました。
0794ff4d.jpg

え?
料理するのかって??

そりゃしますょ。
一応主婦ですから…。
でもブログ内で料理ネタ、初めてのような…。
 
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
gallery
g1.jpg
ga2.jpg
 
2d628f5c.jpeg
 
ga1.jpg
 
a37c6e7f.jpg
 
1cb02207.jpeg
 
1cc9347a.jpeg
 
877e1c04.jpeg
 
7089aefc.jpeg
 
g06.jpg
 
g05.jpg
 
g04.jpg
 
g02.jpg
 
g01.jpg
 
g15.jpg
 
19680ca3.jpg
 
プロフィール
HN:
leialohamaker
年齢:
46
性別:
非公開
誕生日:
1979/02/08
趣味:
花いじり ものづくり
自己紹介:
leialohalogo.jpg

ハワイアンショップLeiAlohaのオーナーです。商品製作工程やそれにまつわる裏話や、レイアロハ以外のプライベートな雑記を綴っています。
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]