私の趣味、兼お仕事、LeiAlohaの裏側。そしてプライベート雑記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
以前ブログでも書きましたが、福島県のハラウからのご依頼で
「昇る太陽」というお題がありましたが
その後こんな感じに完成しました。
ご希望はアウアナ(華やかな現代フラ)&カヒコ(伝統的な古典フラ)
どちらでも使える柄、ということでなかなか難しかったですが
ご希望通り、「海」「大地」「太陽」の3つのテーマをデザインに含め
このような帯状のデザインになりました。
左上のロゴマークはTシャツ用のデザインです。
昇る太陽を崇めるように女性を描きました。
色々な場面に使ってもらえると嬉しいです^^
今の福島にとてもふさわしいテーマですよね。
まだまだ大変だと思いますが、
その中でフラを踊ることが少しでも癒しになることを願い
皆さん、頑張ってほしいです。
PR
この前あるお教室のヘアコームを23人分作りました。
そこのお教室はヘアクリップタイプではなくヘアコームを使用している、とのことで
カサブランカの2輪付けと1輪付け計46個のご注文でした。
フラの髪飾りではヘアクリップが主流ですが、
私も最近ではヘアコームの方がお勧めです♪
ヘアクリップは着用した際に花の向きを固定するのが難しかったり、
固定してもどうしてもぐらついてしまったり…。
ダウンヘアの場合はカチューシャタイプもいいですがアップヘアの場合は
ヘアコームがお勧めです。
ということで、今度ショーで踊る私のママの従妹の為に1つ作ってあげました。
カウアイ島の曲ということで、パープルのベルベットドレスに合わせて
ホワイトと薄紫の欄、それともちろんモキハナもいれました。
とっても豪華で喜んでいました☆
ただいま。
このお揃いトリオは、イベント会場ではパーカーを販売する為
わざわざ色違いで3人で着ていましたが、そのまま箱根の町を何のためらいもなく
歩いていました…。
どんだけ仲よし3人組なんだよっ!
今回の宿泊先は「天成園」
贅沢してしまいましたぁ。夜のバイキングはマツタケ三昧♪♪♪
温泉も露店風呂がとっても素敵でした☆
って、ちゃんとお仕事もしてきたょ(汗汗)
ここのお教室の生徒さん達はみぃんないい方だから
いつも温かく迎えてくれます♪
最後にソロで先生が踊る際のドレスはレイアロハで仕立てさせてもらったので
その時は会場で見させてもらいました。
皆さんからもとてもご好評だったのでよかったです☆
お疲れ様でした☆