私の趣味、兼お仕事、LeiAlohaの裏側。そしてプライベート雑記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ご報告が遅くなりましたが、
体が弱かった「ヒナ」は、飼い主の元へ行きました。
この制服はうちでは「わんぱく幼稚園」の制服として
代々お古が受け継がれています(笑)
結局ヒナちゃんはお腹の虫が駆除しきれていなかったのが原因でした。
(子犬は生まれた時点では虫がいることはめずらしくなく虫下しを飲めば済みます。
ヒナの場合は少しめずらしい虫だったことで通常の薬では駆除できなかったようです。)
専門の病院で見てもらうためブリーダーさんの元に一度
返し診てもらうことができました。
一時は本当にどうなることかと心配しましたが、良くなって本当に
良かった♪
本来ならお散歩に行ける年齢なのに、ヒナが出かけるときは
いつもお腹を壊し病院にいくときだけでした…。
この仔は何も経験できないまま命を落としてしまうんじゃないかと
泣きそうになったこともありました。
先日、少し久しぶりにヒナがお姉ちゃんと遊びにきました。
すっかり大きくなって家族ともうまくやっているとのことで
本当に本当にうれしかったです^^
ヒナ、幸せになるんだょ。
新記録に挑戦!!
8匹で記念撮影、パシャリ☆
全員カメラ目線とはいきませんでしたが、ブレずに成功♪
先週、私のお友達宅に迎えられる仔がブリーダーさんの所からやってきました。
木曜日までうちでお預かりです。
今回、ワンちゃん初心者さんのお宅なので、体もしっかり目のチワワちゃんです^^
ムクムクに太ったなんとも癒し系のお顔♪♪
ただここ2日は夜泣きのお陰で寝不足です…。
子犬が2匹いると朝からドタバタです。
大人チワワと5カ月の仔と2か月の仔とみんなご飯が違うのでそれぞれ用意し、
食べたらトコロテンのようにウ◎チなので、即効片付ける!!
(子犬のうちは食べちゃうので…)
それを片付けてる最中にとなりでウ◎チ…
自分の朝ごはんになる前にぐったり…;
本当はしつけの為には人間が先に食事を済ませた方が良いのですが
そうも言ってられないのが現実。
きちんと他の部分で主従関係を気付けていればOK!!
犬が可愛いのはきちんとしつけができていればこそ。
それができなければ、楽しいペットライフとはほど遠いものになってしまいます。
そういった点でもチワワはとても飼いやすい犬種です^^
Uさん、がんばってね☆