私の趣味、兼お仕事、LeiAlohaの裏側。そしてプライベート雑記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
またまた新入りチワワンです^^
ママの従姉のチワワ「ティアラ」の妹に迎えられました♪
ただいま生後80日くらい、体重500㌘程です。
ティアラを譲っていただいたブリーダーさんのところから来ました。
また1か月ほどうちでお預かりです。
まだうちに来て4日目ですが、チワワはもともと環境の変化に敏感なため
来てから下痢をしていました…。
ちょっとしたことでも命とりになりかねないので、今が一番気をつけなければいけません。
この仔も今日やっとご飯をちゃんと食べ、健康うんちをしてくれました…。
今日は元気に走り回っていました^^一安心です。
ブリーダーさんにも
「また誰かいたら紹介してくださいね」
なんて言われちゃって、
(うちって何屋だっけ…?)
と思ったりもしますが、現にまた今後飼いたいという方がいらっしゃるので
そこのブリーダーさんにお願いをするつもりです。
ま、こんなボランティアもあり?
子育てはワンコだからって、夜泣きもするし色々と大変だけど
なにせ可愛いし、癒されるし^^
一番はチワワの魅力が広まるのが嬉しいなぁ…
って、仕事もちゃんとしなきゃね…。
PR
異様な光景ですが、モカさんリハビリ中です。
この前TVでやっていたのですが、とても運動になるようで
TVの場合はおデブ犬のダイエットだったのですが
モカさんとマナちゃんは足腰を鍛えるためです。(足が細いので)
チワワは元来、間接が弱く膝が外れたりすることがよくあります。
ひどい場合は手術といったことになりますがそれを予防するといった意味で
足に筋肉をつけることで間接を補うことができるのですっ!!
マナちゃんの方が少し深刻で、常に間接が入っていないといったことが多かったので
今では少し足が曲がってしまっています…。
でもこのリハビリをするようになってまだ1週間ほどですが、
以前より足をつくようになり、効果はあるようです^^
マナちゃんファイトっ!!
先日、ティアラmamaがHawaii修行の為1週間留守なので
預かっていました。
なので普段より1匹多い7匹。
う~ん、1匹多いとなぜかとても多く感じる…。
写真はご飯待ちの時の様子。
キッチンには入れないので、境目の所で待ちます。
7匹計14個の真っ黒いお目目がキラキラしながらこちらを見ている。
「はぁい、急いで準備するから待っててねぇ…」
といいながらも、7匹分のお茶碗に年齢などが違うので
それぞれのご飯を入れていくのは結構時間がかかる…。
その間、プルプルしながら待っている。
ティアラだけはウロウロうろうろ…;
そして、
「よし、いいよ。」
の合図で一斉に食べ始め…
ものの15秒ほどで食事が終わってしまう…。
「もう少し大事に食べればいいのに…。」